About us
社名:株式会社ジェイード
本社所在地:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2F
事業内容:企業の広報・ブランディング活動の支援
主な取引先:プライム市場上場企業・日本国内進出済外資大手企業・国内外ユニコーン企業
Vision
広報の力で時代を超えて
愛される企業を世界中に
Mission
わたしたちは企業の素晴らしい価値を発掘し、
より多くの方に心震える瞬間をお届けします。
時代を超えて愛され尊敬される企業を世界中に増やし、
次世代が「早く大人になりたい」と思うような未来をバトンパスします。
Value
Excellent
あらゆるタッチポイントに魂を込め、期待値を超え続ける
Diverse
多様性を自ら体現。多様なメンバーで挑み、
多様な価値観を発信する
Honest
そのアクションは自身や次世代に誇れるか?
すべての行動・サービスに高い倫理観を
Brave
人と人の温もりを大切にしながら、世界最先端の手法に挑戦する
Passionate
この仕事を心から愛し、楽しむ
CEO
株式会社ジェイードCEO 穐吉 なな子 Nanako Akiyoshi
国立千葉大学 非常勤講師
英ロンドン大学 King’s Collage 戦争学修士卒業
2007年株式会社リクルート入社。在職中は社外広報、ブランディングを主に担当。子会社の広報機能のゼロ→イチや経営企画を歴任。
2015年に退職後はヘルスTechベンチャーのシンガポール法人立ち上げに携わり、当時5歳だった子どもと2人でシンガポールへ母子単身赴任。帰国後2018年に戦略広報コンサルティング会社のJAYIDを起業。
代表あいさつ
ジェイードにご興味を持ってくださり、ありがとうございます。
現在、ベンチャー企業から大手、また国内だけでなく多くの海外企業から多種多様な“戦略広報”の仕事依頼をいただいております。
大学院時代に学んだ戦争学=War Studiesでは、国家レベルでも広報によって愛される国、嫌われる国、世界から正しく認識される国、そうでない国が分かれる現実を目の当たりにしました。
私は、広報=Public Relationsとは、国家・企業・サービスなどが応援してほしい人に愛され、晴れの日も雨の日も温かく応援してもらうための努力のことだと考えています。
コロナによって世界は大きく変わりました。人々が欲しいと思うサービスが変わり、世界中で価値観や行動様式が変わりました。
そうした中で、時代を超えて愛される存在とはどのようなものなのか。
すべての企業には、顕在、潜在問わず様々な魅力があるはずです。
それらを共に見つけ、育て、発信していくプロセスを、プロフェッショナルとして全力でサポートしたい、そんな思いで日々経営をしております。
また私は企業/個人として、SDGsの中でも特に
1:貧困をなくそう 4:質の高い教育をみんなに 5:ジェンダー平等を実現しよう 16:平和と公正をすべての人に
この4つに対する課題意識を強く持っております。
上記に該当する団体へのプロボノ活動(社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門知識を活かして取り組むボランティア活動)を積極的に行ってまいります。
News
- 2023年11月1日 JAYID English official site relaunched!
- 2023年10月20日 アパレル企業の新ブランドリリースサポート
- 2023年8月31日 日経ビジネスX連載 リーチマイケル選手
- 2023年8月15日 営業DXスタートアップへの広報戦略立案・運用
- 2023年6月20日 日経ビジネスX連載 宇宙飛行士 向井千秋さんインタビュー
Our Workplace

性別、国籍、宗教、年齢、性的指向による差別や待遇差を許しません

創業時から今までに関わった企業の39%が、日本国外ルーツの企業です

働く場所、働く時間を限定せず、さまざまな働き方・働く価値観を尊重します
Services
私たちは広報(Public Relations)を
中心としながら
情報をターゲットに届けるための
あらゆるソリューションを提供します。
契約形態は月額固定のリテーナー契約、期間は3ヶ月〜が基本ですが、ご要望に応じてカスタマイズも可能ですのでご相談ください。
戦略策定
Planning
メディアリレーション
Media Relations
危機管理対応
Crisis Management
原稿執筆
Script writing
クリエイティブ
Creative Direction
マーケティング
Marketing
Projects
- アパレル企業の新ブランドリリースサポート業界の著名人、文化人や芸能人の方々から絶大な人気を誇るアパレルブランドの企業。その企業の代表から、新しい「和」のブランドをローンチするご相談をいただいたのは1年以上も前のことでした。このたび、満を侍しての新ブランドスター […]
- 営業DXスタートアップへの広報戦略立案・運用創業からわずか2年で驚異的な売上拡大を実現する営業代行・DXの企業に対し、広報活動の支援を行います。 今後の更なる成長に向け、体制整備が必要となる同社に対し、広報戦略の立案・その後の運用までサポートしてまいります。
- 幼保・学校等施設向け写真販売大手企業への広報活動支援保育園や幼稚園などの乳幼児向けの施設や学校などへの写真販売を行う企業に向けた広報活動の支援を行います。 業界No.1の地位を誇る同社において、広報戦略の立案から社内外広報の運用まで、サポートを行います。
- Web3.0関連事業の広報サポート業務開始シンガポールに拠点を置くTech企業の、Web3.0関連の新規事業への広報活動サポートを開始いたしました。 ブランディング策定から関わらせていただいている同社の飛躍に向け、広報PR面で戦略的に支援してまいります。
- 日本プロ野球選手×社会課題解決 広報活動支援日本プロ野球で活躍する選手には、社会課題解決に向けた活動を活発に行う選手が多くいます。 JAYIDで大切にしている「SDGs1:貧困をなくそう」「SDGs4:質の高い教育をみんなに」をもとに、そうした選手への支援を行う団 […]
- 起業家支援を多角的に行うスタートアップの広報支援悩みの多い起業家に対し、投資家としてでもなく、友人としてでもなく、「経験者、有識者」としてのアドバイスを提供する同社。今後の世界的な事業拡大に向け、大手マスメディアへの訴求を軸に、広報支援を行います。
Magazine
- 記者リレーションゼロから取材を獲得する方法ベンチャー企業さんからよくご相談を受ける内容で 「うちは記者リレーションが無いのですが、どうやって取材獲得すれば良いですか?」という内容があります。 大企業であれば、なんらか過去に取材を受けているでしょうし、リリースを出 […]
- テレビ取材は他の取材と全然違う!テレビ取材時の広報の心得テレビは今まで何百回と取材現場に立ち合いましたが、恥ずかしながらいまだに毎回反省点があります。テレビ取材はそのくらい難しいと感じます。そんな私の経験をもとに書きましたので、広報を始めたばかりの方もベテランの方も、何かへぇ […]
- 「記者・デスク・論説・部長」広報は新聞社の誰に話をすべきか私がリクルートで広報を始めたばかりの頃は、新聞社の誰にネタをもっていけば記事にしてもらえるのか、あまりよく理解できていませんでした。 なんとなく「偉い人に話した方が記事化につながるのかしら?」なんて思ってしまいそうですが […]
- 1社リークを上手に使ってメディア露出する方法1社リークという言葉を、広報にかかわったことのある方は聞いたことがあるかもしれません。初めて聞く方に向けて少し解説します。 1社リークとは 1社リークというのは1つのメディアに対して、「あなたのメディアだけに、とっておき […]
- 企業フェーズ別 戦略的広報活動スタートアップから大企業まで、様々な規模の会社さんとお話しする中で、時々あれ?とおもうことがあります。それぞれの企業のフェーズに沿った広報活動をできていない時です。 例えば、まだ創業して間も無く、サービス名・企業名・社長 […]